〒630-8587 |
奈良市雑司町406-1 |
TEL(0742)22-5511 |
営業時間 : 11~2月 8:00~16:30
3月 8:00~17:00
4~9月 7:30~17:30
10月 7:30~17:00
休業日 : なし |
|
|
設置場所 : 中門の横 |




***** 2008.02.24 *****



***** 2010.04.29 *****




|

2008.02.24 東大寺
あの大仏さんが入っている大仏殿ですから、とにかく半端なく大きいです。
大仏殿入口に立って上を見上げるとよろけます。
大仏殿の中の柱には大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴が開いています。
そこをくぐると無病息災と言われていますが大人はちょっと無理ですね。
でも何万人と潜り抜けてるから、少しは鼻の穴が大きくなってるかもwww
東大寺南大門には金剛力士像がそびえ立っています。
怖そうな顔ですが ジャンケンなら勝てますよ(笑)
寺の外は奈良公園、餌をくれとお辞儀するシカがいっぱいです。
あと欧米の観顧客が多いです。
2010.04.29 東大寺
平城遷都1300年祭ということで今年は奈良だ! 2年ぶりに来ました^^
前回同様、今回も大仏殿入口に立って上を見上げた。 平衡感覚なくなった。
GWということで柱の潜り抜けは長蛇の列! 諦めましたwww
ジャンケン チョキ! また勝った^^
今回は前回買わなかったシルバーメダルをゲットしました。
|
***** 2008.02.24 *****



***** 2010.04.29 *****

|